
。
■斗機丸 零参(ときまるぜろすりー)
武者〇伝 主人公チーム 武者遊撃隊の一人
なんと鉄機武者の出自ということでリアタイ当時は驚きました。鉄機武者というとやはり鋼丸やその後継武者のイメージが強くて
鉄機心得が入ってるパーツとか瞳のデザインとかメカっぽさロボっぽさを前面に出したデザインのイメージだったけど
斗機丸はそこから離れて割と人間臭いキャラクターに描かれてます
blenderで製作した3Dモデル
セルルック用のシェーダーマテリアルを作っています。
輪郭線は標準機能のfreestyleを利用しました
■HGのパッケージをイメージして作った画像
鎧 ウェイブライダーががトッキーと合体することで武者武装形態 斗機丸 零参 となります。
■鉄機力増幅装置
今回作った胸甲やナギナタに内蔵されたジェネレーターの展開を再現してます
増幅されたエネルギーを使って必殺技 大江戸刻閃斬を放ちます
当時コミックボンボンで連載されてた一式まさと先生のコミック上であまりにもかっこいいメカニック描写は衝撃的だった
今のガンプラなら再現できそうしてくれ
ガンプラ情報
バンダイホビーサイト BB戦士220 斗機丸 零参(ときまるぜろすりー)
コミック
(電書化してほしいなあ…