
茨城空港に観光に行ってきました
つくばでレンタカーを借りて1.5時間くらい
官民共用の飛行場で航空自衛隊百里基地に隣接しています
国内便だと新千歳、神戸、福岡、鹿児島、那覇他各地スカイマーク便が出ているほか、中国、韓国、台湾への便も出ています
駐車場はなんと何日とめても利用無料!出迎え客や見学客も無料で利用できてありがたい
足さえあれば都内からの利用もありかな…都内は羽田にあまりにも集中しすぎててちょっと飽和状態の感がある

自分が到着した時には春秋航空(中国大手のLCC)便がタキシングしている最中でした。


空港外に航空自衛隊のF4戦闘機が展示してあります。今は退役した戦闘機ですが、有名な戦闘機で身近に見学出来て感激

茨城空港は今年で開業15年
茨城県公認Vtuber 茨ひよりさんのパネルがありました

2階フロアはレストラン・お土産フロアとなっています。
すぎのや本陣で食べたようこそ茨城定食 1,200円
水戸市発祥のそぼろ納豆がついてる とんかつもうまいけどそばが思いのほか絶品
やっぱ茨城のそばはうまい!
空港で流れていた茨城空港のPR動画です

展望台デッキ 滑走路の向こうに百里基地が見えます

記念写真


帰りに近隣の空のえき そ・ら・らに寄り道

お土産に鯉こくを買いました 鯉こくは茨城県の郷土料理で霞ヶ浦北浦が有名だ

空のえきで飼ってるヤギ 機嫌が悪いと頭突きしてくるらしい
おわり